今週も始まりましたが、月曜日からバタバタでした。
会社で借りているサーバがダウンしていてそのフォローで今日やろうと思っていた作業もままならず…
最近はWEBページのサーバ移管作業などが多いためか、
ネットワークの仕組みもだんだんクリアになってきている実感もあります。
●リンクmemo1(ネットワークの仕組み)
http://home.isle.ne.jp/order/iten/network.html
●リンクmemo2(レジストラトランスファー)
http://home.isle.ne.jp/order/iten/registrar_transfer.html
●リンクmemo3(なぜかカメラのレンズについて)
http://aska-sg.net/shikumi/019-20060201.html
http://www.remus.dti.ne.jp/~masaya/photo/technique/basic_renz.html
レンズに定評のGRデジタル2を持っているのですが、カメラのレンズ(画角)について今までよく知らないまま使っていました。28mmレンズってどんなもんなの?って恥ずかしながら今更感じました。
カメラのレンズはよく○○mm-○○mmのズームレンズ、○○mmの単焦点レンズなど書かれています。
これは、レンズが捉えることのできる画角をあらわ していて、人間の目で例えると通常50mm程度の画角を持っているらしいです。
角度が低くなるほど(例えば18mmとかになると)広角(魚眼レンズ)となり、
200mmとか数字が大 きくなると望遠になります。
ふーん、勉強になったなあ。
Tags:インターネット|カメラ|カメラレンズ|サーバ|ネットワーク|レジストラトランスファー